社員インタビュー 湯浅 和也さん バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニア 湯浅 和也 / 年入社

現在担当している仕事を教えてください

バックエンド、主にpython周りのプロジェクトのハンドリングを行っています。新規機能の開発というよりは既存で動いているプログラムの改善やバージョン管理、不具合改修などの対応やシステムリプレイスの案件に取り組んでいます。

面談

今が

転換期

一日のスケジュール

Daily Schedule

  • 09:30

    出社 
    昨日までの開発メンバーのタスク進捗確認

  • 10:30

    MTG
    開発部 / 運営部 / 全体

  • 11:30

    開発・設計作業

  • 13:00

    お昼休憩

HELLO

仕事の魅力や、やりがいは?

入社した当初から風通しが良く意見が通りやすい社風ですので、開発と運営一緒にサービスを良くしていける、それらを感じれるのがとても魅力に感じています。 開発に関しては単純に動作する機能を作るだけではなく長期運用を踏まえたRDB設計、負荷分散対策のキャッシュ設計や1回の通信にどれほど早くデータをレスポンスできるかなど様々な要件を考慮しながら開発を行っています。 任せてもらえる裁量が大きいので難易度は高いものの過去仕様とうまく向き合いつつ打開策を見いだせたときや、狙い通りに事が進んだときなどにやりがいを感じますね

今後挑戦したい仕事など将来のビジョンを教えてください

担当しているのは20年続くwebサービスです。まだまだ古い技術が取り残されたままになってますので、どんどん新しい仕組みを取り入れてリプレイスを図っていきたいですね!

山へ行ってきます

休日の過ごし方

インドアだと最近光の戦士(FF14)になりました、アウトドアだとカメラやキャンプなどをが大好きなので他県に小旅行に行ったりしてますね。

笑顔

どんな人と一緒に働きたいですか?

一緒に開発を進めていくチームメンバーも提供するお客様も人ですのでコミュニケーションコストを負担に感じすぎない人、Sler・SES等の経験を得て技術的課題に取り組んでいける人であれば活躍できると思います。

Eqの求人に興味を持っていただいた方に
メッセージをお願いします

弊社は今技術的な側面で転換期にあり、既存の資産を見直す時期に来ています。 新しい文化やその座組の構築、今まで得た経験をもとに新しいソリューションを一緒に作っていきましょう!

アイデア出し